ギフト対応 <ご用途> 【誕生日】【結婚祝い】【出産祝い】【結婚記念日】【ウェディング】【花電報】【お祝い】 【御祝】【御礼】【お礼】【販促品】【内祝】【出産内祝】【結婚内祝】 【退職祝い】【歓送迎会】【送別祝い】【ご栄進】【ご栄転】【昇進祝い】【入学祝い】【卒業祝い】 【開店祝い】【開院祝い】【開業祝い】【新築祝い】【オープン記念】【移転祝い】【引っ越し祝い】 【公演】【コンサート】【楽屋見舞い】【舞台花】【発表会】【パーティー】【ロビー】【会場花】 【一般】【お見舞い】【自宅用】【贈答用】【プレゼント】【記念日】 【サマーギフト】【お中元】【お歳暮】【お年賀】【お正月】【敬老の日】【父の日】【母の日】 【バレンタインデー】【ホワイトデー】【クリスマス】【お盆】【お彼岸】 【お供え】【仏事】【弔事】【お悔やみ】【御供え】【ペット】【愛犬】【愛猫】 【プチギフト】【ギフト】【贈りもの】【進物】【おつかいもの】【ビジネス】 【金婚式】【銀婚式】【プロポーズ】【結納】【式場】【受付花】【贈呈花】【両親贈呈花】【サンクス フラワー】 【還暦】【古希】【喜寿】【米寿】【卒寿】【白寿】 <アイテム> 【プリザーブドフラワー】【プリザ】【プリザーブドアレンジ】【ハーバリウム】【ハーバリューム】【ピンポンマム】【松】【米】【鏡もち】【鏡餅】【鏡花】【門松】鏡もちと門松 花材 プリザーブドフラワー(ピンポンマム、椿の葉、五葉松、古代米、ネコヤナギ、モ ス) 花器 ポット・ガラス瓶 サイズ 鏡花W15.5×D15.5×約H20センチ 門松風ハーバリウム直径約5.8×H約22センチ 福花     福袋・福箱ならぬ福花を作ってみました〜♪

鏡もちはプリザーブドフラワーを使って鏡花としてアレンジ。

門松はハーバリウムを使ってアレンジしていま す。

迎春アレンジとしてお使いください。

花や緑は全てプリザーブドフラワー プリザーブドフラワーは生花を特殊加工し、長期間水なしでも鮮やかにみずみずしく保つことが出来る『枯れ ないお花』。

お花以外のグリーンや葉っぱに至るまで100%自然素材を使っています。

造花は使っていませ ん。

ハーバリウムってなあに? ハーバリウムとは植物標本集という意味です。

プリザーブドフラワーやドライフラワーを特殊な液体(パラフ ィンオイル)と一緒に、ボトルに入れ浸した新しい花の観賞タイプです。

観賞期間は半年〜1年です。

どういう風に取り扱うの? 引火点が250℃以上で、安全・高品質なオイル(保存液)を使用しています。

花や実は天然素材を使用して いるため、オイルに花の色素がなじんでいきます。

オイルや花の色の変化もお楽しみください。

迎春、お正月にどうぞ。

※ハーバリウムに入っている赤い古代米が入荷待ちのため、金色のイナホに変更となります。

※ネコヤナギがペッパーベリーに変更となります。

写真は準備中のためご了承のほどお願いいたします。

◇◇◇ハーバリウムお取り扱いの注意点◇◇◇ ※本製品は食用ではございません。

お子様やお年寄りの方が誤って飲んだり口にしないようご注意ください。

※オイルはお手を触れても大丈夫ですが、肌が敏感な方は荒れる場合がございます。

※万が一、目や口に入ってしまった場合は、水出洗い流し、速やかに医師の診断を受けてください。

※ボトルキャップは、破棄するとき以外は開封しないでください。

※火気の近くや直射日光の当たる場所に保管や長時間置かないでください。

※容器はガラス製ですので、落下や強い衝撃で破損する恐れがございます。

小さなお子様の手が届くところに置かないようご注意ください。

※本製品は天然素材を使用しているため、保存液に色素が馴染んでいきます。

色の変化も是非お楽しみください。

※オイルを破棄するときは、下水道に流さず、新聞紙や古布に吸わせて、可燃ゴミとして捨ててください。

◇◇◇お届けについての注意点◇◇◇ 専用オイルを使っているハーバリウムは、空輸便を使ってのお届けが出来ません。

沖縄県へのお届けの際、空輸便→船便への変更のためお届けにお時間がかかります。

(通常ですと、最長で5日かかります。

) お日にち指定の場合は、ご注文日の1週間以降をご指定ください。

その他の地域は通常通りお届けが可能です。

なお、タイムサービス便(〜午前10時までのお届け)を使用する際、空輸便の地域がございます。

詳細はスタッフまでお尋ねください。

鏡もちを飾る意味 歳神様を迎えるためのお供え物。

*橙・・・実が樹に付いたまま年を越すところから、(家族)代々→橙をかけて、長寿・繁栄を願う縁起物。

*御幣(ごへい・紅白の紙)・・・四方に大きく手を広げて、繁盛を願う。

門松を飾る意味 *歳神様が宿ると言われる松を門の両脇に立てて、歳神様が降りてくるための目印。

お正月飾りはいつ飾るの? *関東では12月8日〜、関西では12月13日〜、12月28日までに飾り付けます。

*数字の9が付く日は「苦」を連想するために飾り初めを避け、特に29日は「二重苦」とされて飾り初めの日を 避けます。

*31日は「一夜飾り」とされて、縁起が良くありません。

お正月飾りはいつ外すの? *一般的には松の内(1月7日)まで飾り、それ以降に外します。

松の内は地域によって違い、関東では主に1月7日、関西では1月15日とされています。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ Meihua
税込価格 8,260円